軍艦島(ぐんかんじま)は実際の地名を端島(はしま)と言い、1810年に石炭が発見されて以降炭鉱の島としての役割をずっと担ってきたのですが、1920年前後からその外観により「
映画 軍艦島 DVD」と呼ばれ始めたのだとか。1970年代に炭鉱が閉山し、その後はうち捨てられていたこの島は、廃墟ブームなどが手伝って保存の声が上がり、「明治期の産業革命遺産」として2009年にユネスコの世界遺産に登録されたのはご承知の通り。しかし、韓国では世界遺産登録に対して反対の声が上がり、2015年には韓国政府が反対の意志を表明するまでになりました。なぜ韓国でこういう声が出るのか、ということを裏打ちする作品が『軍艦島』になるはずでしたが...。
物語は、1945年の2月から始まります。軍艦島から脱出して、長崎まで冬の海を泳いで渡ろうとする朝鮮人青年2人が監視船に捕らえられたあと、
ミッドナイト・ランナー DVD舞台は日本植民地下の朝鮮半島になります。楽団を率いるイ・カンオク(ファン・ジョンミン)は、娘のソヒ(キム・スアン)をボーカルにしたジャズ演奏などが得意でした。ちょっとゴタゴタを起こしたカンオクは、警察の偉いさんから紹介状をもらい、楽団を率いて日本本土へと渡ることにしました。
同じ船には、ヤクザのチェ・チルソン(ソ・ジソプ)を始めとする大勢の男女が乗り合わせていましたが、下関に着くと朝鮮人たちは強制的に貨車に詰め込まれ、どこかへ運ばれていきます。さらに船に乗せられ、着いたのは長崎県の軍艦島でした。
映画 軍艦島 DVDそこで男たちは炭鉱労働に従事するために劣悪な環境の宿舎へ、女たちは娼婦宿へと有無を言わさず放り込まれます。まだ幼いソヒも娼婦宿に入れられ、化粧をさせられてお酒の席へ。島の責任者に気に入られたソヒは彼の家の使用人になり、父のカンオクも持ち前の要領良さを発揮して、宿舎の裏経済をがっちり握る男となりました。
朝鮮人たちの中では、みんなから「先生」と呼ばれている年配のマルニョン(イ・ジョンヒョン)が精神的リーダーでしたが、一方チルソンも、それまで顔役として君臨していた朝鮮人にタイマンを挑んで勝利を収め、新たな顔役となりました。とそこへ、
犯罪都市 DVD朝鮮独立を目指して活動する組織から、若いリーダーのパク・ムヨン(ソン・ジュンギ)が送り込まれてきます。ムヨンはマルニョンと連絡を取るよう言われていたのですが、だんだんとマルニョンの行動に疑問を感じ始めます...。